忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日TVをなにげに見ていたら、カブトムシゆかり?
なんて芸名?のタレントさんが出演していた。


何故にカブトムシ???なんて思いで見ていたら、
なんとっ!カブトムシが大好きらしい。
てか、虫自体が好きなのかな?

ヘラクレスなんてカブトムシの幼虫を持参で出演!
まっ!好きで育てているならわかるのだが、一番多い時には
300匹ものカブトムシを飼っていたらしい。。。

これまた、ある意味ですごいなぁ~。。。なんて思いもつかの間っっ!!

ヨロイモグラなんてのも持参で出演していて、手の上に載せて
みんなに見せていたけど、それってめさめさ大きなゴキブリ!!!
と、ちょいとサブイボなど出ながら見ていたが、マジでゴキブリ!!!

可愛らしいタレントさんなのに、世界一大きなゴキブリを持って喜ぶ
って、これどうよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

なんでも好きなかれなんて事も言うけど、ちょいと変わった
タレントさんに驚いた1日でした(・。・;


PR

暑さ寒さも彼岸まで。

本当に暑さも少しマシってよりも、今日の朝は
肌寒さを感じてしまったりも(・。・;

お彼岸と言えば、春のお彼岸は3月18日~24日までの7日間。
秋のお彼岸は9月20日~26日までの7日間。

お彼岸は、古くは皇室の先祖供養祭で昔は、祭日だったそうです。

お彼岸は、以上のように「春分の日」「秋分の日」を中日として前後7日間。
お盆のように特別な準備やお飾りは必要無いらしいのですが、基本は
家族揃ってのお墓参り。

「国民祝日に関する法律」を見ると、春分の日は「自然を讃え、生物を慈しむ」
秋分の日には「先祖を敬い、亡くなった人を忍ぶ」

お彼岸の期間中ならいつでも良いのですが、お墓参りは、
やはり中日にお参りされる方が一番多いと言われているらしい(@@;)

先祖を重んじるってやっぱし大切ですね^^

軍用機オスプレイって一体どんなものなのか?
日本に配備するとかって話をTVのニュースで
以前行っていたけど、どんなものなの???

ちょいと、調べていみた!
米国のベル・ヘリコプター社とボーイング・ロータークラフト・システムズ社が共同で開発した軍用機で回転翼の角度が変更できるティルトローター方式の垂直離着陸機なんだって。

がっっ!沖縄県・山口県岩国市などは、この機体が過去に(試作機当時を含め)数多くの
事故を起こしているので、安全性に問題があるとして反対を表明しているらしいのだが、当たり前といえば当たり前かもしれないですよね(・。・;

事故も1992年7月、試作4号機が気候試験で
飛行中の着陸直前に右エンジンナセルから出火し墜落。

2000年4月8日、14号機が夜間飛行訓練の際墜落。
乗員4名と米海兵隊員15名の計19名全員死亡。

2000年12月11日、海兵隊訓練部隊が
夜間飛行訓練中に森林地帯に墜落。
海兵隊員4名全員死亡。

などなど、他にも事故が起こっているみたいです(T_T)

やっぱり、配備されるのを反対するのはわかるような。。。
どうしても、配備が決まるなら安全面でも信頼を得ないと
ダメかもなんて思ってしまいました。


今日が発売日なiPhone5!!
私の地域では、発売日からとんでもない事が!

なっなんと、200台以上のiPhoneが盗まれる???
ショップに泥棒がはいっての盗難事件が数カ所で?

確かに人気は凄いものだけど、そんなに盗まれるとは。。。
ってか、盗んでも使用できるの?
なんか下手にショップ以外に出回る物は少し買い控える
ようにしないと、後々とんでもないことになりそうな予感(・。・;

でっ!搭載されるOS ios6 に不都合があるとか?
iOS 6搭載のApple製地図アプリがちゃんと作動しなく
検索した場所とは全く違う所が表示される?

人気沸騰しているものだけに、早く対応してほしいものですね。(・。・;

早速機種変しようかと思ったのですが、ちょいと待った!
な感じが出てきました・。・;;;


以前はよくTVゲームをしていたんだけど、最近はちょいと
していないが、久方ぶりにPSをしようかな♪

PSも始めに出た当時と比べると画像も綺麗になってるし、
やっていて楽しさも増したような気が(^^ゞ

でっ!PSも第3世代になってるし。
しかも、新モデルは少し小さくなってる???
それに、3000円も安くしての販売!!

ってか、ゲーム業界もだんだんデフレの波がやってきたのかなぁ~
初めに買った人は嫌になりそ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

これって、負の連鎖ちゃうん?
後に出た方が安ければ、新機種出ても、同じく安くなるかも~
で、購買意欲も薄くなってくるかもですね・。・;;;

安くなるのは消費者からすると嬉しいけど、
難しいかもなんて、思ってしまった今日この頃でした・。・w
≪ Back   Next ≫

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]