忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いまさらだが、アベンジャーズの原作ではハルクは
チームから脱退している???

映画の中では確かにハルクに変わってしまったバナー博士は
いろんな所で反抗的ってか、敵対しているような行動に出ていたが
最終的にはアイアンマンを助けているような。。。

Wikipediaより引用
天才的な物理学者であるロバート・ブルース・バナーは、新型爆弾ガンマ・ボムの実験中に実験場に迷い込んできた少年を助け、大量のガンマ線を浴びてしまう。
致死量のガンマ線を浴びたはずが生還したバナー。しかし、バナーの体にある変化が起きていた。怒りや憎しみなど、負の感情の高ぶりによって、緑色の肌と人間離れした怪力を持つ巨人「ハルク」に変身する体質となってしまっていたのだ。何もしなければおとなしいバナーは、少しでも危害を加えられると怒りに身を任せてハルクとして暴れまわり、圧倒的なパワーでありとあらゆる物を破壊してしまう。
その圧倒的な破壊力を危険視した軍上層部は、ハルク/バナーを亡き者とする事を決定する。
国家権力から命を狙われることになったバナーは、元の体に戻る方法を模索するため、なにより生きるために逃亡生活を送ることになる。
ビームを出したり、念動力といった超能力は持っていないが、数十トン~百トン以上の物を持ち上げるマーベルトップクラスの腕力、数百m~数十㎞を跳躍する脚力からなる敏捷性、多少の怪我をものともしない耐久力と回復力を持ち、さらにそれは怒りの度合いによってパワーアップする。暴走してしまった場合、ヒーロー一人の一対一ではほとんどの場合止めることは不可能で、一チーム単位でかからなければ多くの場合太刀打ちできない。その後バナーは、ハルクへの変身後の暴走を克服し、理性によってそのパワーをある程度制御できるようになっている。

ロキの陰謀を止めようとハルクに変身し、結果暴走していたところを他のヒーローたちに諌められたのがアベンジャーズ結成のきっかけとなった。そのためアベンジャーズの創立メンバーとしても知られ、2012年の映画版にもヒーローの一人として参加しているが、原作ではチーム結成の次の号で自らの能力とそれからくる他メンバーの不信感からチームを脱退している。


って、もやっぱ映画的には仲間意識のが残った
ハルクに返信しているようなキャラクターでした。・。・v

にしても、アベンジャーズは面白かったなぁ~(^O^)


PR

初詣の楽しみの1つといっても良いかな?
おみくじ♪・。・v

年の初めのおみくじって、なんとなく信じがちな。
がっっ!当たらぬも八卦当たらぬも八卦。

こんな諺?なんてのもあるけど、やっぱり嬉しいことは
当たって欲しいよなぁ~。。。

で、この諺ってのも、
占いは、当たることもあるし外れることもなるものなのだから、
占いの吉凶は気にするなということで、悪い結果が出たときに使われることが多い。
「八卦」とは占いのこと。易で、陰と陽を示す算木の組み合わせで得られる八種の形から。

なんだって、意味もわからず使っていたんだけど、
意味を知ってみると、結構面白いなぁ~なんて思ってもみたり(^O^)

今年も、わからないことはググってみるかな・。・w


もうい~くつねると♪
年の瀬って、もう本当にすぐに正月ですね。

正月の年賀状なんてのも、ひとつの楽しみのような。
ってか、12月の25日までに送らないと年賀状も元旦に
届かないとか(>o<")

どぉ~しよぉ~。。。。。まだ年賀状なんて送っていない!!
なんて思っても、最近ではメールで年賀状なんてのもあるしね。

そうそう、グリーディングカードなんてのかな?
それに、あけおめデコメなんてのもあるしね・。・v


グリーディングにしても、あけおめデコメにしても簡単に出来るように
なってきたから、全然知らなかっても良かったァ~なんて思う節々も・。・v


なんにしても、新年の挨拶はしっかりしていた方が良いかもですね・。・v


クリスマスなんて一大行事も終わって、
迎春真っ只中なんて感じに街中も変わってきた。

この時期になると、クリスマス・ソングとは違って
お琴の音色がちょっと奏でてみたり。

買い物に行っても、お正月モードで鏡餅やしめ縄なんて
正月用品が多々目にするようになって来ました。

って、一昔前の正月って、しめ縄なんてしている車が
沢山見かけたけど、今はあまりしている車ってのも少なくなって
来ているように感じてしまったりも。

家の前に置かれる門松?ああいった昔ながらのなんて
飾りなんてのも少なくなってきたよなぁ~。。。

あっ!そう言えば、今年のクリスマスは家を電飾で飾った所
ってのも、減ったように思う。

2階のベランダにかけて登っているサンタクロースや、電飾で
ピカピカ光った家なんてのもあったよなぁ~。


コレもやっぱ不景気になってしまったから?
来年は飛躍できるようにしていきたいものですな。・。・w


新型クラウンが5年ぶりに!!
今までのクラウンとはフロント部分がすっかりと
変わったなんて感じが多々。

トヨタ自動車は25日、高級セダン「クラウン」2シリーズを約5年ぶりに全面改良し、発売した。高い静粛性や乗り心地のよさを受け継ぎながら、新開発のハイブリッド(HV)システムを搭載し、燃費性能も高めた。価格は353万~543万円。シリーズ全体で月4000台の販売を目指す。

なんて事が記事になっていた。

今までのようにミドルクラスの方々をターゲットに
しているとは思うのですが、なんとも斬新な風貌に
包まれているような(^O^)

このクルマに乗って何処かにドライブに出かけたいですね。
≪ Back   Next ≫

[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]