忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日TV番組で鳩山太郎さんが出演。
鳩山太郎さんってあの鳩山さんの御曹司なんですね。
選挙に出て落選した人をゲストに呼んでの
トーク番組だったのですが、なんとも
ユニークな人だよなぁ~なんて思いました。

他に鈴木宗男さんの娘さんなんてのも
出演していました。

お二方とも落選してしまったのですが、
落選しての後の考えってのが凄く前向きってか、
納得できるような内容。

今回の選挙で投票してくれた方が1人
友達を誘ってくれたらなんて考え。

確かに5万票以上の票を取られていた鈴木宗男さんの
娘さんなんて友達なんて考えなら10万票で当選ですもんね。

政治家を目指している人も前向きに考えを
持たないとかな・。・www
PR
Wikipediaより引用
検挙率No.1でバツ1子持ちの美人刑事・雪平夏見が次々と発生する3つの事件に立ち向かう姿を描く。原作は秦建日子の小説『推理小説』だが、最初の事件のみ原作を扱って描かれており、中盤以降の2つの事件はドラマのオリジナルシナリオである。ドラマ全11話の中で、事件はエピソードIからIIIまで分かれる。

今日はちょっと時間があったので、久しぶりに以前ビデオに
撮っていたのを思い出して見ていた・。・v

やっぱし、篠原涼子さん扮する雪平夏見はカッコイイね♪
篠原さんも結婚して益々演技が上達したような(^^)

市村正親さんって、篠原涼子さんと結婚するまでは
全然知らなかったんだけど、市村さんも凄くうまくて
ほんと良い感じな。

歳の差結婚でちょっと驚きもしたが、お子様も
誕生して幸せいっぱいなんてのが凄く伝わったり
なんかしてるし(^^ゞ

いつまでもお幸せにしてほしいですね。・。・v




ラスボス!!
ちょっと聞くとゲームなんかでラストに出てくるキャラクター
なんて感じもしたんだけど、ラスボスでググってみると、
とんでもない画像の数々が^^;

いやいや、これほどラスボスなんてキャラクターがっっ!!

って、ちょっとちゃうかな?(笑


その中でやっぱりラスボスに相応しい???
小林幸子さんの画像なんて見つけてしまったし。。。
って、去年末の紅白歌合戦では出場出来なかったものの、
確か携帯での動画の配信で同じような時間帯に出ていたような。

日本国民も紅白歌合戦って皆見てるような報道もされているけど、
いったい本当の所はどうなんだろう。

って、このブログを書いている本人も見ていなかったし。。。

年末の恒例行事的になって生きるけど、コレもこれから先は
わかんないよね。動画配信なんてのも流行ってきてるし、
これからの時の流れってのに乗らないと紅白もやばいかも・。・:::

って、今年こそは!!なんて年始に誓った気持ちも続けないとですね。・。・v



今朝のとってもトレンディーなレシピ番組?(笑
モコズキッチンの速水もこみちさん。

スペインまで行ってなんと、オリーブオイルを作成?
MOCO'Sキッチン エキストラヴァージンオリーブオイル
なんてネーミングで販売されている!!

何時も、朝のモコズキッチンを楽しみに見ているんだけど、
あのオリーブオイルの美味しそうな事♪

ちょっとってか、凄く気になって仕方なかったりも。
オリーブオイルって今までは単なるサラダ油と変わりない
なんて思っていたんだけど、全く違ったもののような感が(^^)

今はオリーブオイルを使ったレスピなんてのが多々出てくるのは
仕方ないとしても、レシピ集なんてのも出版?

本当にすごいね。

これからのモコズキッチン!速水もこみちさんにも期待ですね・。・v



なんとも、気になるタイトルなんて。
どんな時間が幸せなのか?
色んな所で幸せになりたいし。

なんて、このタイトルのドラマってのが凄かった!!
ごくごく普通ってより、本当に幸せな家族に訪れる
悪魔の時間!!なんて感じに(T_T)

うちが一番幸せなんて思っていた子どもたちも、親の仕草で
どんどん悪の道にそまりつつ。。。って、親の背中を見て
育つって言われるけど、これぞまさに!なんて思ってしまったかな?

ちょっとした歯車のズレでどんどん幸せの時間から遠ざかってしまった。
そんな感じもさせられるようなドラマだったなぁ。。。

こんな事がマジで起こると怖いかも(@_@;)

普通が1番なんて言われたりもするが、本当にそう思ってしまった瞬間でした。
≪ Back   Next ≫

[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]