忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AKINAこの文字を見た時に確かAKIRAなんて漫画が
あったよなぁ~なんて思い出してしまったのですが、
あの、ビビる大木さんの奥様になった人らしいですね。

さんまのまんまに出演していたビビる大木さんを見た時には
結婚はまだまだですよ~なんて感じで語っていたけど、
この4月に結婚していたなんて事を目にした。

AKINAさんってダンスボーカルグループ「Folder5」の
元メンバーだったらしいのだが、あまり知らないし。。。

結構活躍していたのだろうか?

って、よか結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに(*^_^*)
PR
野性の証明の逸話なんてのが。。。
<Wikipediaより引用>
たくさんの戦車やヘリコプターが登場する演習シーンは、アメリカ・カリフォルニア州の陸軍州兵が訓練施設として使用するキャンプロバーツで撮影された。そのため、劇中で使用されている戦車は自衛隊は導入していないM48A5であり、また自衛隊機として登場するヘリコプターの中には、当時は自衛隊への導入前であったCH-47大型輸送ヘリや、現実には導入していないベル 206が登場しているが、マーキングは当時の陸上自衛隊仕様に塗り替えられている。

そんな野生の証明に脇役でもあったが、あの味のある俳優さん夏八木勲が
お亡くなりになられた。。。なんとまだ73歳とお若いのに。

ご冥福をお祈り致します。

パスタを茹でるのに塩を少し入れて。。。
なんてのがどんなレシピにも書かれていたりするが
これって、全く意味のないよ言うなことが判明?

塩を入れることによって、パスタ自体の麺のコシを出す。
と言われているよいうなのですが、これって機械的に
見ても全く塩を入れているものを塩を入れないで茹でて
いるものとは、全く変わりがない!なんて事が。。。

えっっ!今は減塩なんて言われているような時代だし、
それならば、塩を入れずに茹でる方がいいのかも?!

って、別にどちらでもなんても思ってしまうが、
これからは塩なしで茹でよう!なんて思ってしまいますね。
富士山が世界遺産に登録された!
なんて事を目にしていたが、そんな富士山のことについて
ちょこっと調べてい見た(^^ゞ

ちょっとした、シリーズにもなっちゃうような豆知識その一

富士山って実の所日本のものではなく、所有者がいてたり
なんかしている!!って、個人のものが世界遺産になってる?
なんて思いもしたが、頂上に鎮座している「浅間神社」が持ち主らしい?

って、元を正せば徳川家康の持ち物だたらしい。
その家康が、1606年に家康から大社に寄進されたと伝えられる。
 ところが、明治維新後の1871年に国有地化。太平洋戦争後、
全国で国有地された土地が寺社へと返還されたが、富士山頂だけは
一部を除いて返還されなかった。以外にってよりも、調べていなければ
富士山は日本の宝なんて感じに思っていたので、ちょっと驚きかな?

豆知識その2はまたのお楽しみって事で(^^)




かくれんぼをしていて銃で撃たれる?
なんかとんでもない自己がアメリカで起こったみたい。

6歳と13歳の兄弟でかくれんぼをしていて、兄が弟を見つけて
銃で撃つなんてことらしいけど、こんな事が起こるってのも
やっぱり銃を規制していないなんて事からかもしれないよな。

日本じゃ絶対に考えられないような事故かもしれないね。

今は銃の規制をなんて事も言われていいるようだけど、
あれだけ犯罪的にも銃が使われていたりすると、今まで
横行していた銃を規制するのってのも難しいかもだよね。

いろんな国の規制なんてあるけど、日本はマジで平和かも(^^ゞ
≪ Back   Next ≫

[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]