忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「グ~」と奇声をあげるギャグで流行語大賞も受賞したエドはるみさんがテレビに出なくなって、もうどのくらい経つのかな?

結構面白かったから好きだったのにね。
やっぱり流行語大賞なんてとるといなくなっちゃうってのも噂だけで無いような
感じもしたりするよね。

世間一般には、売れて天狗になった様子が島田紳助さんの逆鱗に触れテレビから干された、というのが言われていたらしいのですが、実際は違ったと、エドはるみさんご本人がブログで告白!!


=====<< 以下ブログ引用 >>=====

デヴューして6年。これまで色々な記事で、事実とは異なることも書かれて来ました。
誤解されるのも仕事のうちと、やりきれない気持も呑み込んで来ました。でも。もう十分。
真実を自分の口から言うことにします。私が、TVに出られなくなったこと、これは公に初めて言うことです。

2008年、24hマラソンを走らせて頂き、ようやく顔と名前を覚えていただき、これから頑張らなければいけない大切な時期、2008年の10月から2009年の5月までの7カ月間、新入社員の吉田○樹氏(仮名)という男性マネージャーが担当になりました。

彼は、マネージャーであるにもかかわらず、
①連絡がつかない、携帯もメールも出ない。
②「エドはスケジュールが一杯」と、仕事のオファーも簡単に断ってしまう。
③芸人の命であるアンケート用紙も、スタッフの人から預かっているにもかかわらず紛失し、それすら伝えない。だから、アンケートなどあると知らずに私は打ち合わせに行く。すると、「エドは天狗になってアンケートも書いて来ない」と、スタッフだけでなく、先輩芸人の間でも、広く噂になっていた。
④2008年の流行語大賞授賞式の時、吉田氏から「20時に受賞会場に入って」と言われ、その通りに入ったら、式は17時から始まっていて、翌朝の新聞に「(大賞をもらったら)翌年は消えるというジンクスがあるから、わざと遅刻した」とまで書かれた。
⑤あるTVのロケがあることを、4時間前まで、吉田氏から知らされていず、番組のスタッフの方と飛行機の隣に乗り合わせた時、「この仕事、2か月前から吉田さんにオファーしていたんですが、まったく返答をいただけず、再度、出演出来るかどうかのお電話をまた1ヶ月後にしたところ、吉田氏から、『エドからまだ返事が来ない』と言われたと告白された。私は、4時間前にやることを知ったのに。
⑥レッドカーペットの収録も、本番収録が始まってですら、吉田氏から知らされていなかった。
⑦他の番組も、2日前に、たまたま廊下ですれ違ったスタッフの方に「あさって、収録よろしく」と言われたことで知り、もし、すれ違っていなければ、その番組もトバしていた。

・・・・と、挙げても挙げても、キリがありません。 
今までずっと誰にも言わず、自分の胸に抱え込み、今日まで来ました。そして、あっと言う間にTVから声が掛からなくなり、2年近くが過ぎています。そして吉田氏はというと、今は地方で耳にピアスをあけ、太って楽しくやっているようです。もう、彼のことを言っても仕方ありません。自分の力ではどうしようもなかった巡り合わせや運の悪さを、今さら嘆いても仕方がありません。また、一から努力して、這い上がって行くしかありません。

エド


これからは、芸能界復帰なるのか?
ってか、頑張って欲しいよね。
PR
ちょっと気になる玉子とじラーメンは溶き卵の
入ったスープに細麺で、コクが麺に絡んでひつこくない。

麺は柔らかめで早く食べないとなんて思ってしまうが、
もう少し固めで食べてみたい。
卵とじラーメンは名前から想像していたものとは
全く違ってかなり美味しいラーメンでした。

卵とじ坦々麺なんてのもあってちょっと気になった。
こちらは玉子とじラーメンと同じスープに
特製辛油とゴマが併せてあって温玉が載せてるような。
ゴマと卵とじスープと辛油の組み合わせがお互い
の旨味の競合なんて感じで人の好みもあるかと
思うのですが、やっぱり次回も卵とじラーメンに
しようと思います。

平成の津山事件を感じさせるような事件が起こった!!

山口県周南市で、21日夜から22日にかけて、
4つの住宅で5人の遺体が相次いで見つかった事件で、
警察は、近くに住む63歳の男が2つの住宅に火をつけた
疑いがあるとして、殺人と放火の疑いで男の自宅を
捜索しました。この家の窓には貼り紙があり、警察は、
その内容が放火への関与を示すものとみて男の行方を捜査しています。

なんて事件なんですが、これってあの八つ墓村のイメージに
なった津山事件的な狂気事件な感じが。。。

未だに捕まっていないというから
少し怖い感もするね。(^_^;)


今度する「風立ちぬ」なんて映画はちょっと
ばかりか、かなり興味ある内容。

あの戦記のゼロ戦の作成秘話なんて感じになっている?
戦争なんてのは金輪際起こってほしくないのですが、
その時の様々なドラマの一つになる作品なんだけど
一体どんなものなのか?

宮崎駿さんって、いろんなアニメ作品を作っていらっしゃいあますが、
天空の城ラピュタなんてのも、夢のある映画の人だよなぁ。
なんて思いもしますが、そのラピュタを一人で演じられる?

漫談家なんて感じもしたのですが、結構楽しく見せてくれました。
一人ラピュタも面白いかも(^^)



色んなショッピングなんてのもあるが、
初めて聞いたし、Dr'ショッピング。

これって一体何なの。
青い鳥症候群なんて言われているらしいのだが、
確かに、意味がわかれば青い鳥症候群だよなぁ。

ある病院で充分な治療をうけても、それを不服とし、
別の病院を渡り歩き続けるような感じらしい。
しかし、同じ症状であれば、どこの病院でもたいてい同じ処方をする為、
結構無駄な行為。ないものねだりのような状態のようです。
なので、青い鳥を探すチルチルとミチルのようだから、青い鳥症候群と呼ぶらしい。


って、言ってもコレばかりは本人さん次第なんだろうけどね。
セカンドオピニオン外来なんてのもあるし、最近の病院側の
対応も怖い時あるからね。

そればかりは、どうして?なんてでもないかもしれないね。


≪ Back   Next ≫

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]