忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2月17日ってなんの日?
最近ちょっと面白い所を見つけちゃったし(^^)

日本記念日協会なんて所があってそこでは、色んな記念日が記されている。
昨日の2月17日なんて日にも数種類の記念日があり、その中で気になった。

ってよりも、興味を持てたのが『天使のささやきの日』
記念日協会から引用させて頂くと、1978年2月17日、
北海道幌加内町母子里では非公式ながら氷点下41.2度の
国内最低気温を記録。この記録をもとに1987年に地元の
有志で作る「天使の囁き実行委員会」が生まれ、
寒さを通して人々の出会いの場をと同委員会が「天使のささやきを聴く集い」
と名付けイベントを始めた。1994年に記念日を制定。
「天使のささやき」とは氷点下20度以下になると空中にできる氷の結晶、
ダイヤモンドダストのこと。

こんな地域的なことでも記念日を制定するって結構
良い事なのかもしれないよなぁ~なんて思ってしまった・。・v

天使のささやきの日 ちょっと賢くなったかな?(笑


PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]