【NHKニュースサイトより引用】
柔道女子の日本代表の強化合宿で暴力行為があったとして、
全日本柔道連盟から戒告処分を受けた園田隆二監督が
「これ以上、強化に携わっていくことはできない」と述べ、
監督を辞任したいという考えを示しました。
最近は体罰的なことで、色んな所で問題が起きているように思う。
が、何処までが体罰で何処までが指導なのか?
これって、難しい問題のような感じも。
上を目指してほしい事で体罰的になってしまう?
が、指導されている方からすると体罰に感じてしまう?
コミニケーションがしっかりと取れると、体罰も体罰に
感じないような感も。
これからの、スポーツ指導ってのも難しくなるような。
今のこの問題って結構深刻な所があるけど、これからの
スポーツ界の成績ってのも気になる所かもしれないですね。
PR