この時期になると、タイヤチェーンなんてのを積んでいないと
いつ何時必要になるかなんて事になりなねないし。。。
成人式の日に爆弾低気圧?なんて冷たい時に
山沿いを走っていて、雪がチラホラ。
が、いきなり積もりだしてきて当たりが雪で白くなって
どうしたものか?
ちょっと走ると、雪がどんどん積もってきて、
このまま山を走るのはちょっと危ないかなぁ?
常時雪道なんて走るなら、スタッドレスタイヤにするんだけど、
oyaziの地域ではあまり雪道なんて走らないから
タイヤチェーンで。
しかし、タイヤチェーンも巻くのになれないと、
凄く時間がかかってしまう。
今では、タイヤチェーンも以前のものと違って
タイヤカバー的に、はめ込むタイプ?
簡単に装着できるものもあるんだよね。
慣れていないと、こうしたはめ込むタイプの
タイヤチェーンも良いかもなんて思ってしまった。
まっっ!何れにしても安全運転で行かないとですね。・。・v
PR