初詣の楽しみの1つといっても良いかな?
おみくじ♪・。・v
年の初めのおみくじって、なんとなく信じがちな。
がっっ!当たらぬも八卦当たらぬも八卦。
こんな諺?なんてのもあるけど、やっぱり嬉しいことは
当たって欲しいよなぁ~。。。
で、この諺ってのも、
占いは、当たることもあるし外れることもなるものなのだから、
占いの吉凶は気にするなということで、悪い結果が出たときに使われることが多い。
「八卦」とは占いのこと。易で、陰と陽を示す算木の組み合わせで得られる八種の形から。
なんだって、意味もわからず使っていたんだけど、
意味を知ってみると、結構面白いなぁ~なんて思ってもみたり(^O^)
今年も、わからないことはググってみるかな・。・w
PR