忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日ナイト・ミュージアム2を観た♪
シリーズ物になってしまうのかな?

大体は第一作目との比較的な見方をしてしまうのですが、
今回は、そんな事を気にしないで、本当に楽しむ目的て観た♪

一作目にも劣らない面白さで結構楽しく見れたかな(^^ゞ

色んな映画でシリーズ物がだんだん増えてきているように思ったりも
してるのですが、これからもやっぱりシリーズ物って多くなるのかな?

確かエアベンダーなんて映画もシリーズ的に創られていたのですが、
未だにシリーズ2みたいなものは創られていない。。。

続きを見たいなぁ~なんて思いもあるのですが、
なかなか難しいのかな?


がっっ!ナイト・ミュージアム2は面白かったな(^O^)

<Wikipedia引用-ストーリー>
アメリカ自然史博物館での騒動から2年後。元警備員、ラリーは、自分の会社を立ち上げていた。同館は改装のために休館となり、居場所のなくなった展示物たちはスミソニアン博物館の地下保管庫に保管されることになる。
自然史博物館から運ばれてきた展示物たちは、自然史博物館に残されるはずだった魔法の石版がデクスターのいたずらでスミソニアンに運ばれたため、夜になると魔法の力で動き出すが、魔法の力がスミソニアンの展示物にまで命を吹き込んでしまったことから博物館内は大騒ぎに。
そしてその夜、ラリーの元に展示物から電話が入る。自然史博物館のファラオ・アクメンラーの兄であるカームンラーが、他の展示物を味方につけて世界征服を目論んで動き出したという。ラリーは石版を取り返すため、合わせて1億以上にも及ぶ展示物たちを相手にまたまた奮闘することになってしまう。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[168] [167] [166] [165] [164] [163] [162] [161] [160] [159] [158]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]