ちょいと気になるノロウィルス感染。
何が気になるって言っても感染する所が気になる
って、今回報じられているノロウィルスは変異している?
感染性胃腸炎の主な原因となるノロウイルスで、
ことし新しい遺伝子変異のあるものが全国に広がっていることが確認され、
専門家は「大きな流行を引き起こすおそれがある」と注意を呼びかけています。
なんて、NHKニュースなんかでも報じているのだが、
もともと、ノロウィルスってどんな症状があるのかもわかんなかったんだけど、
Wikipedia引用
主な症状は、嘔吐・下痢・発熱で、日本ではかつて「お腹の風邪」と呼ばれていた。症状には個人差があるが、主な症状は突発的な激しい吐き気や嘔吐、下痢、腹痛、悪寒、38℃程度の発熱で、嘔吐の数時間前から胃に膨満感やもたれを感じる場合もある。これらの症状は通常、1、2日で治癒し、後遺症が残ることもない。ただし、免疫力の低下した老人や乳幼児では長引くことがあり、死亡した例(吐瀉物を喉に詰まらせることによる窒息、誤嚥性肺炎による死亡転帰)も報告されている。
なんて事が書かれていた。
しかも、年間を通じて発症するが、11~3月の発症が多く報告される。
なんて事も!!
これからの季節にノロウィルス感染なんてのが
広まってくる可能性もあるかもですよね。
元気な場合は良いかもですが、ちょっと体調を崩している時には
本当に怖い感染症みたいだから、気をつけないといけないです。
手洗いうがいをしっかりしないとなんて思ってしまいました。
PR