まいどおおきに食堂なんてのを最近良く見かける。
ちょいときになって調べてみると。
<<Wikipediaより>>
お米と卵焼きにこだわっており、お米は毎日その日の分だけ精米している。また、カフェテリア形式(但し一部店舗は除く)であるが、卵焼きだけは必ず注文を受けてから調理する。おかず類は、2010年9月現在、安い物だと一品50円程度、高い物でも400円程度と、リーズナブルな価格の商品をそろえる(但し、ある程度以上の品数を揃えると、一般的な定食よりも割高になることもある。もちろん、内容次第では非常に安価に抑えられる)。また、単品のおかず類の他に、カレー、ラーメン、うどん、牛丼などの一品料理も置かれている。メニューは、全て合わせると、常時60種類前後は用意されている。これらのメニューは、店舗ごとに異なり、また季節ごとにも異なる(価格も統一されていない)。そのため、公式サイトのメニュー紹介でも、代表的なメニューの一部が価格表示無しで掲載されているだけである。全国で展開しているので、季節によっては、「北陸・新潟の味」など、地域地域の日常メニューも取り入れている。テイクアウト用容器の備え付けがあり、持ち帰りは自由。また、事前に電話で注文すれば、予算と好みに合わせて、弁当を作って貰うことも出来る。自店での精米により発生する米ぬかを無料配布している店舗もある。
一度は足を運んでみようかな?(^^ゞ
PR