更新世末期にあたる約4万~数千年前に、多くの大型哺乳類と共に
マンモスは絶滅したとされている。
最後のマンモスは、紀元前1700年頃に、東シベリアの沖合にある
北極海(チュクチ海)上のウランゲリ島で狩猟されたという説があるのだけど、
やっぱし絶滅してしまったんですね。
って、マンモスってやっぱしゾウさんの仲間になるのかなぁ~???
ゾウとはまったく違った生き物になるみたいだけど、ゾウのように
見えてしまうよね。
氷河期で絶滅した生物って沢山いるけど、何万年前って想像するだけで
なんかすごい感じもしたりする。
人は長生きしても100数年現在では役80年くらいのものなのかな?
それだけ昔に生きてきた生物の不思議ってあるかもですね・。・w
PR