忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


軍用機オスプレイって一体どんなものなのか?
日本に配備するとかって話をTVのニュースで
以前行っていたけど、どんなものなの???

ちょいと、調べていみた!
米国のベル・ヘリコプター社とボーイング・ロータークラフト・システムズ社が共同で開発した軍用機で回転翼の角度が変更できるティルトローター方式の垂直離着陸機なんだって。

がっっ!沖縄県・山口県岩国市などは、この機体が過去に(試作機当時を含め)数多くの
事故を起こしているので、安全性に問題があるとして反対を表明しているらしいのだが、当たり前といえば当たり前かもしれないですよね(・。・;

事故も1992年7月、試作4号機が気候試験で
飛行中の着陸直前に右エンジンナセルから出火し墜落。

2000年4月8日、14号機が夜間飛行訓練の際墜落。
乗員4名と米海兵隊員15名の計19名全員死亡。

2000年12月11日、海兵隊訓練部隊が
夜間飛行訓練中に森林地帯に墜落。
海兵隊員4名全員死亡。

などなど、他にも事故が起こっているみたいです(T_T)

やっぱり、配備されるのを反対するのはわかるような。。。
どうしても、配備が決まるなら安全面でも信頼を得ないと
ダメかもなんて思ってしまいました。

PR

今日が発売日なiPhone5!!
私の地域では、発売日からとんでもない事が!

なっなんと、200台以上のiPhoneが盗まれる???
ショップに泥棒がはいっての盗難事件が数カ所で?

確かに人気は凄いものだけど、そんなに盗まれるとは。。。
ってか、盗んでも使用できるの?
なんか下手にショップ以外に出回る物は少し買い控える
ようにしないと、後々とんでもないことになりそうな予感(・。・;

でっ!搭載されるOS ios6 に不都合があるとか?
iOS 6搭載のApple製地図アプリがちゃんと作動しなく
検索した場所とは全く違う所が表示される?

人気沸騰しているものだけに、早く対応してほしいものですね。(・。・;

早速機種変しようかと思ったのですが、ちょいと待った!
な感じが出てきました・。・;;;


以前はよくTVゲームをしていたんだけど、最近はちょいと
していないが、久方ぶりにPSをしようかな♪

PSも始めに出た当時と比べると画像も綺麗になってるし、
やっていて楽しさも増したような気が(^^ゞ

でっ!PSも第3世代になってるし。
しかも、新モデルは少し小さくなってる???
それに、3000円も安くしての販売!!

ってか、ゲーム業界もだんだんデフレの波がやってきたのかなぁ~
初めに買った人は嫌になりそ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

これって、負の連鎖ちゃうん?
後に出た方が安ければ、新機種出ても、同じく安くなるかも~
で、購買意欲も薄くなってくるかもですね・。・;;;

安くなるのは消費者からすると嬉しいけど、
難しいかもなんて、思ってしまった今日この頃でした・。・w

尖閣諸島問題が大きな問題に発展してきている。。。
中国の漁船団が尖閣諸島に向かって来ているとの事を
報じられていたのですが、島の近辺には来ていないって。

善きにせよ悪きにせよ、少し安心した感もあるのだが、
これからは、どのような動きを見せるのかは目が離せないかも。

本当に、尖閣諸島に漁船団が来ることになると、日本も
海上警備行動発令って事になるのかもしれないが、
これも、賛否両論色んな意見もあるのは、仕方ないかもです。

海上警備行動Wikipediaより
強力な武器を所持していると見られる艦船・不審船が現れ、海上保安庁の対応能力を超えていると判断されたときに、防衛大臣の命令により発令される海上における治安維持のための行動である。
自衛隊法82条に規定されたものであり、自衛隊法93条に権限についての規定が定められている。海上における治安出動に相当し、警察官職務執行法・海上保安庁法が準用される。発令に当たっては、閣議を経て、内閣総理大臣による承認が必要である。
相手船舶が本格的に日本への攻撃の意思を明らかにして、海上警備行動でも対応できない場合は、防衛出動が発令されるが、これは防衛大臣に命令権がなく、内閣総理大臣が直接発令する。防衛大臣が発令できるもので最高位のものが海上警備行動である。
なお、この海上警備行動は保安庁法にも同様の要件で定められていたが、保安庁時代には発令されたことはなかった。現在は、単に「自衛隊の部隊」と規定されており、陸上自衛隊及び航空自衛隊の部隊も海上警備行動に参加することができるが、かつての保安庁法によると、海上自衛隊の前身である「警備隊の部隊」とされており、陸上自衛隊の前身である保安隊の部隊は行動することはできなかった。


2012年の予言に当てはまらないようにって
思いも無きにせよ在らずですね^^;

ちょいと注目してしまいます。


台風の影響で、今日はお昼すぎまでは雨な大阪(・。・;

いつもの季節なら、少しは涼しくなってきてるのに
全然涼しくない。。。やっぱし台風の影響で温かい風が
入ってきているのか、朝から蒸し蒸しして、ちょっとは
エコな状況が続いて、エアコンを掛けていなかったのだが、
どうも、我慢ならずにエアコンスイッチング(^^ゞ

後どのくらい経つと涼しさが来るのだろう。。。。

雨も気になってるので、雨雲レーダーでチェック(・。・;

やっぱり、まだまだ振りそうな気配です。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]