oyazi
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未選択 ( 1 )
ブログ ( 355 )
エンタメ ( 1 )
映画 ( 4 )
車 ( 1 )
グルメ ( 1 )
最新記事
車の査定の大切なポイント
(02/12)
たいていのポイントサイトは…。
(02/05)
評価の高いトライアルセットというのは…。
(02/02)
化粧品関係の数々の情報がたくさん出回っている昨今は…。
(01/27)
寝坊をしちゃいました。
(11/02)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
そそるよ(*≧∀≦*)
[02/10 トシちゃん]
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
最古記事
はじめてみよう♪
(07/05)
ぱみゅぱみゅ\(^o^)/
(07/05)
ipad少し大きすぎるしなぁ。。。
(07/06)
タントン♪タントン♪タン♪トントン♪
(07/07)
もうすぐやんヮ(゚д゚)ォ!
(07/08)
ブログ内検索
アーカイブ
2015 年 02 月 ( 3 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 11 月 ( 1 )
2014 年 10 月 ( 4 )
2014 年 09 月 ( 2 )
カウンター
[PR]
2025/08/12 [Tue] 21:44
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フレンチクルーラー
2012/09/27 [Thu] 09:56
昨日は少し飲み過ぎたせいか、ちょっとボ~と
してしまいがちな感じです・。・w
二日酔いか。。。こんな時には、ミスドでフレンチクルーラーと
コーヒーでティータイム♪
お疲れモードの時には、甘いものを食べたくなって来てしまいます。
フレンチクルーラーの食感がなんともたまんない♪
ダスキンが運営するミスタードーナツって知らなかったんだけど、
ミスタードーナッツでいつも、長めのモーニング。
さっっ!頭もすっきりした所で今日も1日頑張ってみますか!!
PR
ブログ
Comment(0)
栗
2012/09/26 [Wed] 23:22
やっと朝晩は涼しくなってきて、秋らしくなって来ました。
秋と言えば食欲の秋なんて思いも♪
山もだんだん色づいてくるようになります。
山道を車で走っていると、イガイガな栗のミも落ちてました。
栗の生態って、北海道西南部から本州、四国、九州に分布。国外では朝鮮中南部に産する。暖帯から温帯域に分布し、特に暖帯上部に多産する場合があり、これをクリ帯という。ただし、現在では広く栽培されているため、自然分布との境目がわかりにくい場合がある。
また、天然記念物になっている栗もあるみたいです。
長野県上伊那郡辰野町の小野のシダレグリ純林は国の天然記念物に指定されていろ。
普通に食しているだけの栗も調べてみるの面白いなぁ~
なんて思ってしまいました。
ブログ
Comment(0)
ジュレって。。。
2012/09/25 [Tue] 18:13
のっけてジュレぽ~ん酢♪
なんてCMを見かけて、買い物に出かけると、
ちょいと探してみるのもアリアリな(^^ゞ
でっっ!のっけてジュレってシリーズ化してるの?
ポン酢だけでなく、オニオン・コンソメ、レモン・バジル、青じそ(・。・;
確かに、液体的なものでなく、ジュレってるから、そのまま
の味を楽しめるって所もあるのかなぁ???
食し方も色々♪
ポン酢はお刺身にのっけて食べると、ってか、飾り付け的な
感じになって目にも美味しいなんて感じですね・。・v
ほんと、食べることの楽しみが増えていくような(*^^)v
ブログ
Comment(0)
カブトムシ
2012/09/24 [Mon] 17:40
昨日TVをなにげに見ていたら、カブトムシゆかり?
なんて芸名?のタレントさんが出演していた。
何故にカブトムシ???なんて思いで見ていたら、
なんとっ!カブトムシが大好きらしい。
てか、虫自体が好きなのかな?
ヘラクレスなんてカブトムシの幼虫を持参で出演!
まっ!好きで育てているならわかるのだが、一番多い時には
300匹ものカブトムシを飼っていたらしい。。。
これまた、ある意味ですごいなぁ~。。。なんて思いもつかの間っっ!!
ヨロイモグラなんてのも持参で出演していて、手の上に載せて
みんなに見せていたけど、それってめさめさ大きなゴキブリ!!!
と、ちょいとサブイボなど出ながら見ていたが、マジでゴキブリ!!!
可愛らしいタレントさんなのに、世界一大きなゴキブリを持って喜ぶ
って、これどうよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
なんでも好きなかれなんて事も言うけど、ちょいと変わった
タレントさんに驚いた1日でした(・。・;
ブログ
Comment(0)
お彼岸
2012/09/23 [Sun] 14:35
暑さ寒さも彼岸まで。
本当に暑さも少しマシってよりも、今日の朝は
肌寒さを感じてしまったりも(・。・;
お彼岸と言えば、春のお彼岸は3月18日~24日までの7日間。
秋のお彼岸は9月20日~26日までの7日間。
お彼岸は、古くは皇室の先祖供養祭で昔は、祭日だったそうです。
お彼岸は、以上のように「春分の日」「秋分の日」を中日として前後7日間。
お盆のように特別な準備やお飾りは必要無いらしいのですが、基本は
家族揃ってのお墓参り。
「国民祝日に関する法律」を見ると、春分の日は「自然を讃え、生物を慈しむ」
秋分の日には「先祖を敬い、亡くなった人を忍ぶ」
お彼岸の期間中ならいつでも良いのですが、お墓参りは、
やはり中日にお参りされる方が一番多いと言われているらしい(@@;)
先祖を重んじるってやっぱし大切ですね^^
ブログ
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
]
Copyright c
oyazi
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]