忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


結婚するときにはあれだけ仲が良かったのに
何故に離婚なんて結果になってしまうの?

確かに出会って一緒になるまでは、楽しい日々がずっと
続くなんて思って一緒になるのですが、どうしても一緒に
生活していくなんて事になってしまうと、スレ違いや考えの
違いなんかが見えてきたりします。

今までは許せていたことが全く許せ無くなってしまったり。。。

一緒になるまでは、両目でしっかり見て、一緒になってからは
片目を閉じてなんてことを言われたことを思い出してみたり。

始めるのは簡単だけど、終わるのは難しい。


協議で終わった形になるのかな?
高嶋政伸さん所も離婚が成立したみたいですが、
コレからの人生お互い幸せになってほしいものですね・。・w


PR

今日は情報ライブミヤネ屋を見ていたら、お天気お兄さん?
な蓬莱が大阪マラソンのチャレンジなんてのをしていた。

5時間切って走り切ることができたら、元々俳優志望だった
蓬莱さんにドラマ出演のチャンスを与えるとの事でご褒美を
準備していたみたい。

って、何処まで本当かどうなのかって所なんだけど、
結果は6時を超えての完走!がっっ!頑張ったよなぁ~
なんて思う事も多々ありかもですよね。

で、ご褒美を頂けることは出来なかって、反対に罰ゲーム???
大分で1月4日に行われる祭りに出場決定!!
コレが、ふんどしいっちょで、水温にすると3度の水面を走り渡り
大きな松明を持って火の粉を浴びるようなお祭り?

なんだか、凄く辛そうな感じもあったのですが、正月からそのお祭りで
漢を上げる!なんて蓬莱さんの意気込みにはちょいとびっくり!
前向きにチャレンジする姿は見習わないとなんておもってみたり、

なんて、マラソンとは関係のない所で盛り上がっても居たけど、
マラソンも走って行くとランナーズハイになってしまうとかの事も。。。

がっっ!今回大阪マラソンでは、ランナーズハイならぬ、
ランナーズアイなんてランナーの5kmごとの通過タイムを調べることができる
ようなサービスもあったような。

コレも、またすごいかもですよね。


何れにしても、今回大阪マラソンを乾燥された皆様おめでとう御座います。


積木くずしが映画で放映されてもう20年から経って
つい先日、積木くずしの最終章なるものがTVドラマで?

渡辺典子さん演じる積木くずしを観た時には
本当にこういった話が実話としてあるのがちょっと
驚かされたが、今回はこの話の主になり娘さんが
実のところお父さんの子供ではない???
とんでもないような内容になっている事にも驚きが!

確かに娘さんがイキナリ不良的になってしまって家庭崩壊
もままならないような感じだったけど、遺書ノートに残された
娘は実の子でない???

我が身にこんな事があったら、ちょっと耐えられないような感が

がっっ!この話を世に出したってのも凄い勇気がいるような
普通ドラマになるとか、映画になるとかはストーリーを考えて
創られているように思うのだが、積木くずしのように本当に
あった話を出すなんて、これまたびっくりです・。・w

実際の積木くずしの真相は?
なんて気になって仕方なかった。


あまり政治的な事はわからないでも居るのですが、
鳩山さんが引退されるとの事。

やっぱり、色んなしがらみ等々があり続けるのが辛く
なって来たのかな?

首相鳩山由紀夫なんて聞いた時には、ちょっと
期待もしていたのですが、沖縄の基地問題で
沖縄県民の皆さんに反感をかってしまって
沖縄訪問の際のあのブーイング。

あのブーイングが首相退陣のきっかけになったとか
ならなかったとか、今現在の日本の政治ってどうなってるのか?

確かに1票を投じて色んな党や政治家さん達を選んで
いるoyazi達にも責任があるんでしょうな・。・w

解散と決まって選挙合戦さながらになってくるとは思うが、
今度はちょっとばかし、真剣に1票を投じてみようかな?

住みやすい日本って本当に来るのだろうか???


立てこもり事件が???
今この時代にするような犯行じゃないような感じさえ
してしまいました。

でっ!銀行に立てこもるから、カネ目当てなんて思いも
したのですが、それが政治的な事での要求???

これってちょっと変な感が凄くした。

犯人は逮捕されて人質は開放されたから良かったものの
もしもって事が発生していたら本当に怖い感があります。

一昔っても大分経つけど、銀行強盗で立てこもった
梅川って人の事をついつい思い出してしまったのは
いるんじゃないかなぁ~

あの事件も立てこもって、最終的には射殺されてしまった。
同じ様な事じゃなくて逮捕ですんでよかったような。

がっっ!何故にこうした事件を起こしたのかちょっと
気になってしまいますね。

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]