忍者ブログ
アラフォーなおやぢが気ままに気楽に楽しく(^^)v書いているブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いろんな通販サイトがインターネット上で見かける。
おいしいものから、家電製品。
とっても高額なものまでインターネット上で。

確かに色んな物が売られているんですが、
どんなものを購入するなんて思うと、食べ物とか、
ちょっと、高額かな?なんて思うのは、家電製品。

この時期なんてインナーやアウター製品を販売している
ファッション系のウェブサイトなんて見るんですが、、
ユニクロ 通販なんてのは結構使えるかもです。

欲しい物をチョイスしていると、送料無料なんてスグに
なっちゃうし(^^ゞ

見て選ぶってのも確かなものですが、時間的に無理な
場合なんてのは本当に嬉しいサービスですね。・。・v

PR

家のドアの鍵が壊れてしまって困った時に、
何処に直してもらおうか?なんて悩んでしまいます。

最近は色んな所に鍵の救急車みたいなものを見かけたり
したんだけど、やっぱり家の鍵のことだけに、チャントした
所に直してもらおうなんて思っちゃいます。

そんな時に鍵の救急ロック24なんてのを目にして
色々調べてみたら、

鍵の紛失などトラブルが起きてしまったときはご連絡ください。まず、お電話で状況をお伺いし、鍵の交換・開錠・修理など作業の確認と概算のお見積もりを致します。
作業員の到着後、現場で実際の状況から鍵の交換、開錠・修理等にかかる正確な料金をお出しし、ご承認頂けましたら作業いたします。最後に作業完了のご確認後、鍵交換などの費用をお支払いいただく流れとなっています。 東京の救急ロック24は24時間・全国対応で鍵交換や開錠・修理などあらゆる鍵のトラブルに出張サービスで対応致します。

なんて書いてあるし、チャントしたところみたいだから、
そこに♪やっぱりチャントしている所の方が安心ですね(^^ゞ

ちょっと気になるフレーズ自遊人。
自由人なんてのが以前何処かで目にしたが、
自遊人なんてのを目にしたのが初めて。

ちょいと調べてみると、雑誌の名前なんですね。(๑´ڡ`๑)

Wikipedia引用
自遊人(じゆうじん)は2000年11月創刊の自遊人が発行する雑誌。
実売部数では同類誌(中高年ライフスタイル)でサライに次ぐ
第2位(文教堂書店「BIGNET2」データによる)。
編集部は新潟県南魚沼市大月1012-1にある。

結構面白そうな雑誌みたいなので、バックナンバーってのも
購入できるみたいだし、買ってみようかな(^^ゞ

今までに無いものを見つけられるかもですね。・。・v


さかなくんってあのギョギョ♪なんて喋り方で
結構明るい感じの良いキャラクターだなぁ。
なんて思っていたら、結構チャントしたってか、
内閣大臣賞なんて大きな賞も頂いている凄い方なんですね。

Wikipediaより

2010年には、"田沢湖で絶滅した"と思われていたクニマスの再発見に貢献した。詳しくはクニマスの項を参照。2010年12月22日に、翌日の天皇誕生日を控えて行われた今上天皇の記者会見で、同じ魚類学者であるさかなクンらの名を挙げて[4]「この度のクニマス発見に東京海洋大学客員准教授さかなクン始め多くの人々が関わり、協力したことをうれしく思います」と述べたことについて、別途行われた記者会見で「感慨無量です」とのコメントをしている。
また、海に関する研究や啓蒙活動に貢献した「海洋立国推進功労者」として、2012年7月13日に内閣総理大臣賞を受賞した。

これからも、あの明るいキャラで楽しませていただきたいです。

昨日東北地方でまた地震発生(・・;)
マグネチュードが7.3だったらしいのだが、
東日本大震災の後でのこれだけの大きな地震があると
本当に東北の人は怖かっただろうなぁ。。。

今回の地震での津波は1メートルとの事でしたが、

宮城県石巻市で旅館を経営する女性は7日の地震で
震災の記憶がよみがえったと話した。地震は2分ほど続き、
とても長く感じたという。この女性は、揺れは震災ほど
大きくなかったが、怖かった、と語った。

と、ニュースでも報じられていました。

って、本当に怖かったと思う。
もうあのような惨事は東北に限らず起きてほしくないですね。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

Copyright c oyazi。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]